【三浦市】
○ みうら観光ボランティアガイド協会
2月~3月のガイドツアーは、現在未定です。
みうら観光ボランティアガイド協会は、こちらをご覧ください。
【横須賀市】
○ 横須賀市観光ボランティアガイドの会【ウォーキングご案内】
2月のガイドツアーは、20日、21日、27日そして28日です。特に21日と28日は、早咲きの河津桜と関連するコースですので、春の足音が近づいてくる気配がいよいよ感じられる時期になります。
NPO法人よこすかシティガイド協会についてはこちらをご覧ください。
【鎌倉市】
○ 鎌倉ガイド協会 【史跡めぐり・神事等】
新年の2月は、鎌倉では梅の芳香があちらこちらで堪能できる時期になります。

Aコースは【北鎌倉の古刹三ケ寺で梅の香を堪能」-円覚寺塔頭「黄梅院(特別拝観)-半日コース)です。
高低差なし 徒歩約3kmのコースです。今回は拝観料850円が別途必要になります。
Bコースは【早春の鎌倉散歩「十二所の里に梅を楽しむ」-春が来ました!郊外に出かけましょう-」 高低差あり 約7.5kmの健脚向きコースです。拝観料200円の他、交通費(バス代210円)が別途必要になります。
鎌倉ガイド協会については、こちらをご覧ください。
【梅かまくら 寺社特別参拝&かまくら四季のみどころ】
2月5日(金)より3月20日(日)までの期間、梅かまくらにちなんで寺社特別参拝があります。詳しくは上記の「寺社特別参観」をご覧の上、お申込みください。各回30名、応募先着順ですので、ご留意ください。かまくら四季のみどころでも、「花の兄 梅を訪ねて」称してです。
梅の香り漂う名所を訪ねてみてください。
【横浜市・金澤】
○ 横濱金澤シティガイド協会
約10km、5時間半の行程になります。
また、2月20日には「宮川に河口から源流へ」です。
ウォーキング当日受付時間は左記をご覧ください。